募集職種Role

次世代CPUおよび富岳NEXT向けアクセラレータのソフトウェア開発担当者

  • JOB CATEGORY
    R&D
  • 職種Role
    ソフトウェアデベロップメント
  • 職務内容Job description
    NEDOの公募事業「グリーンイノベーション基金事業/次世代デジタルインフラの構築」における「次世代グリーンデータセンター技術開発」プロジェクト、およびスーパーコンピュータ「富岳」の後継機となる「次世代計算基盤(富岳NEXT)の基本設計に参画しています。生成AIをはじめとするAIワークロードの急増に伴い、GPGPUやNPUといったアクセラレータを活用したヘテロジニアスなシステムは不可欠です。当本部では、新たに開発しているCPU「「FUJITSU-MONAKA」とアクセラレータを組合わせた次世代コンピュータシステムの設計・開発を進めています。このシステムの能力を最大限に引き出せるよう、アクセラレータを効果的に制御・活用するソフトウェアの企画・開発に取り組みます。
  • 個人に期待する役割やミッションRoles and responsibilities
    本ポジションでは、新しいCPU「「FUJITSU-MONAKA」とGPGPUやNPUといったアクセラレータを活用した次世代のコンピューティングシステムに必要なソフトウェア(OS・ドライバ・アクセラレータ向けフレームワーク・ライブラリなど)を社内外の関係者と連携・調整を行いながら企画・開発を推進していただきます。
  • 必須のキャリア、スキル、資格などBasic qualifications
    以下の項目の経験・知見は必須
    ・ソフトウェア開発経験(3年以上)
    ・コンピューターアーキテクチャもしくはLinuxの基礎知識
    ・HPCもしくは、AIに関するハードウェアもしくはソフトウェアの知見
  • 歓迎するキャリア、スキル、資格などPreferred qualifications
    以下のいずれかの経験がある方は優先したい
    ・リーダーとして5名以上のチームマネジメント経験
    ・GPGPUなどのアクセラレータソフトウェアの知見・開発経験
    ・GPGPUアクセラレータのハードウェア知見・利用経験
    ・HPCやAIなどのアプリケーション・ソフトウェア開発経験
  • 語学力Language requirements
    英語:日常会話レベル
  • 募集元企業名Corporate Name
    富士通株式会社
  • 配属想定組織Unit
    先端技術開発本部
  • 備考Notes
  • 勤務地Location
    Fujitsu Technology Park
    沼津工場、Nagoya Hub、Fukuoka Hub
  • こだわり検索Preferred Conditions
    ■歓迎要件
     若手歓迎
     管理職を目指す方歓迎
     管理職・マネジメント経験者歓迎
    ■職場の特徴
     女性活躍中
     女性リーダークラス社員在籍
     子育て中社員在籍(子育て経験者在籍)
     育児休職取得者在籍
     英語力を生かせる
前のページに戻るGo back to previous page この職種へ応募Apply to this job