募集職種Role

モバイルネットワーク通信事業者向け無線基地局Filter及びアンテナ開発

  • JOB CATEGORY
    R&D
  • 職種Role
    ハードウェアエンジニア
  • 職務内容Job description
    モバイルネットワークにおける通信インフラを担う基地局装置の中で、特に無線基地局装置(RU)の開発を行います。
    RU製品開発にあたり、当部門では下記プロジェクトを統括しています。
    ・無線部・デジタル部・電源部の総合的知見を活かしたAMPハードウェア設計及び検証
    ・Filter、アンテナ、PowerAMP等の無線部品メーカや設計パートナとの戦略的技術協議、及び、協創プロジェクトマネジメント
    ・無線最先端技術の追求とRU製品適用
  • 個人に期待する役割やミッションRoles and responsibilities
    通信キャリアをはじめとするモバイルオペレーターに対して、無線プロダクトをインテグレーションを介してグローバルに展開します。昨今のオープン市場の拡大、活性化をイノベーションによって自らが牽引し、オープンエコシステムのリーダーとして、お客様のモバイルサービスを支える5Gインフラを提供する役割を担います。
     その中で、市場や顧客の潜在的ニーズに対したRU製品開発に担務しながら無線技術スキル・経験を積み上げ、現在~将来の無線インフラ設計構築や無線プロダクト開発に貢献いただく。RU製品を構成する部品仕様を理解しメーカと協議しものづくりを行う。
  • 必須のキャリア、スキル、資格などBasic qualifications
    RUハードウェアを構成する部品開発として、下記いずれかもしくは双方の開発経験・スキルがあること

    Filter設計(3年以上)
    総合的な無線知識及び材料、構造設計の知見を持ち、High Power AMPの性能からも要求されるBPF・BRF、LPF・HPF、デュプレクサーの仕様策定、各Filterメーカのアウトプット(シミュレーション、構成、サイズ)を理解し最適案を各Filterメーカおよび装置上位設計メンバと協議ができる。
    キャビティFilterやセラミックFilterの小型化、低Loss化、コストダウンを意識し新技術を取り入れた設計。品質を意識したベンダー提案資料の検証、デザインレビュー、評価データの分析

    アンテナ設計(3年以上)
    アンテナ一体化されたMassive MIMO装置を代表とし、そのアンテナビームパターン、Gain、サイドローブ特性(シミュレーション結果)を分析し、各アンテナメーカと最適仕様を協議できる。
    アンテナビームのステアリング特性の理解、アンテナ特性を改善できる新技術を取り組み製品化適用できる。
  • 歓迎するキャリア、スキル、資格などPreferred qualifications
    ・モバイルネットワークに関する無線製品の開発経験、専門知識
    ・無線機器の低消費電力化、小型化に対する施策検討、設計、検証、製品開発経験、製品ロードマップに対する技術開発施策立案。
    ・無線製品の開発リーダ、プロジェクトマネジメントの経験
    ・英語圏、中国、韓国の部品サプライヤ指導、技術交渉力。
    ・材料、物質、物性に関する知識
  • 語学力Language requirements
    英語:リテラシーとしての英語レベル (目安TOEIC500点)
  • 募集元企業名Corporate Name
    1Finity株式会社
  • 配属想定組織Unit
    モバイルシステム事業本部
  • 備考Notes
  • 勤務地Location
    Fujitsu Technology Park
    富士通新川崎テクノロジースクエア
  • こだわり検索Preferred Conditions
    ■歓迎要件
     若手歓迎
    ■職場の特徴
     英語力を生かせる
前のページに戻るGo back to previous page この職種へ応募Apply to this job